MacBook Pro 15 インチ まとめ

昨年の暮れからいつ出るか出ないかと待ち続けて、はや4ヶ月。

よーやく先週 AppleStore に陳列された new MacBook Pro!

即ポチれるほど財力がないので、ネット上のレビューを待ってから決めることにしてた。

そろそろ出揃ってきた感があるので、ここらでいっちょまとめてみる。

対象は、15 インチ。

関係ないけど、英語で開封のことを Unboxing って言うらしい。知らなかった。

YouTube に Unboxing 動画をアップしてる人が結構いて、みんな楽しそうでうらやましい。

英語的に Open だとニュアンスが違ってくるのかな。

中にはただ誰かがしゃべってるだけの動画もあったり。

英語だからまー何言ってるか分からないけども。

MacBook Pro 15 2.4GHz Core i5 でゲーム

MacBook Pro 15 2.4GHz Core i5 でゲームしてる動画。

YouTube のコメントからこの方は、スタンダード解像度なグレア *1 仕様。

Windows7(たぶんBootCamp) で Call of Duty: Modern Warfare 2 をやってるらしい。

動画を見る限り、かなりスムーズ。

ファンの音が聞こえないから、この程度なら楽勝なのかも。

ついでに発熱が抑えられてると嬉しいんだけど!

グレアなので、背景が黒くなると鏡のように撮影者が写りこんでいる。

MacBook Pro 15 Hi-res Antiglare

ハイレゾ *2 アンチグレア *3 の動画。

ハイレゾのアンチグレアをアップしてる人が意外といない。(探し方が悪いだけかも)

ちょっと文字が小さいように見えるけど、慣れの問題だろうか。

それより、銀ベゼルが思ったよりもカッコイイ!デロリアンっぽくって好み。

モーションダイ部 定例 2回目

http://www.ustream.tv/recorded/6337532

冒頭の数分間、MacBook Pro 15 Core i7 Hi-res Antiglare SSD256GB の開封からアイコンパレードまでを紹介してる動画。

省エネモードのくせに、アプリがあんなに速く立ち上がるなんて。

SSD のパワーおそるべし。

俄然 SSD にしたくなってくる!

てか、銀ベゼルかっこいい。

MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) ベンチマーク

MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) ベンチマーク

MacBook Pro 15 のベンチマークを紹介してるサイトさん。

MacBook Pro 13 と比較すると顕著に差がついてる。

今回は、主に GPU 周りが強化されているんだとか。

3年後も現役で使えるようなスペックが欲しい。

MacBook Pro (April 2010) Review - Part 2/3

The Wandering Blog

海外の方のレビュー。

英語苦手なので長文はつらい・・・ということで Screen の項目だけ参考にさせて頂いた。

雰囲気で訳した感じでは、

グラフィッカーならハイレゾおすすめ!
プログラマーなら微妙!
コード書くときは、縦の画面スペースが大事であって、画面エリア?は別に…なんだよね!
ハイレゾっつっても実際広くなるわけじゃなくて、要は密度が高いだけなんだよね!

的な。

たしかにアップルストアで実物を見たとき、密度が高いというか、画面全体が圧縮されてるみたいな印象を受けた。

いろいろ小さくなってるから結果広く見えてるだけなんじゃ・・・って感じがして。

慣れれば都なのかしらん。

しかし、コメント欄にプログラマハイレゾ不要?論に意義を唱えてるひとがいて、その人は、

横の広さもあんたが書いた縦の広さと同じくらい重要だぜ!
ウィンドウいっぱい開くときとかね!云々!

的なことを言ってる。(たぶん)

まーこれも一理ありそげ。

Photo of MBP 15" Hi-Res Anti-Glare v. MBP 15" Std Res Glossy & Speck Satin Case

Photo of MBP 15" Hi-Res Anti-Glare v. MBP 15" Std Res Glossy & Speck Satin Case

海外の交流サイトの1スレッド。

MacBook Pro Hi-res Antiglare の写真がいっぱい載ってる感じ。

なかでも http://farm5.static.flickr.com/4018/4527906155_78560564cf_o.jpg の写真は、やばい。

こういっちゃなんだけど、惚れてまうやろ!

【PC Watch】新MacBook Proレビュー

新MacBook Proレビュー Core iシリーズを搭載してパフォーマンス大幅向上 ~新たに搭載されたグラフィックス自動切り替えとは?

PCウォッチの記事。

新世代モデルは買って損なしなベンチマーク結果らしい。

他にもグラフィック自動切り替え、BootCamp で Windows7 を利用したベンチマークの結果などがまとめられている。

適当にまとめ

最後に、一般的に使う感じ(ブラウジングとかメールとか …)を前提に適当なまとめ。

てか、箇条書き。

・ハイレゾのアンチグレアは、試す価値ありげ。
・Core i5 と i7 に大した差はなさそう。
・GPU 256 と 512 も大した差はなさそう。
・SSD 爆速。一番、体感速度があがりそう。
・発熱は、噂に聞く程ひどくないっぽい。

あと1度は自分の目で見てから買うと後悔しなさげ。

なんせ高い買い物。

最悪、気に入らなかったら返品という手もある。

けど、開封済みだと 10% の手数料がかかる。

ちなみにアップルストアに行って、ジーニアスなお兄さんお姉さんにハイレゾとアンチグレアについて相談してみたところ、

「無理にハイレゾアンチグレアにしなくてもいいんじゃない?
意外とアンチグレアフィルターもいけますよ!気泡が入らなければね。」

との返答を頂いた。

ストアでフィルターをおすすめされるとは予想GUYだったけど、逆にフィルターはジーニアス的にありなんだなぁとか思ったり。

ハイレゾに関しては、やっぱり好みの問題だからか、なんとも言えない雰囲気を醸し出してた。

熱のことも聞いてみたけど、知ってるのか知らないのかよく分からない感じで、

「全然大丈夫だと思いますよ〜」

と言いつつ、ひっくり返して裏面を触らせてくれた。

Safariぐらいしか立ち上がってなかったから、たぶんあんま参考にならないけど、たしかに熱くなかった。

とりあえず帰って、色々じっくり考えた結果。

いま気分は、MacBook Pro 2.66GHz 8GB SSD 256GB Hi-res Antiglare USキーボード に傾いている。

ほぼ全部乗せ。

銀ベゼルとSSD。

高い。

でも、この構成なら 3 年は余裕で保ってくれると信じてる。

*1:光沢。ツルピカ。写りこみが激しい。発色のよい液晶

*2:ハイレゾリューション。高解像度。ここでは 1680 x 1050 を指す

*3:非光沢。ノンピカ。写りこみが少ない液晶